スタッフブログ
設計の市川です。
本日はモデルハウスのコンクリート打ちを行いました。
コンクリートはミキサー車からポンプ車にコンクリートを流し、ポンプ車にて打っていきます。
広い場所が必要になるので周辺への配慮はとても大事になります!!
コンクリートを打つ際にはしっかりとコンクリートが隅々まで行くように注意をしなくてはいけません。
コンクリートの中にはたくさんの鉄筋が入っているのでその中をコンクリートを流していくのでしっかりとした施工が必要になります。
バイブレーターにより振動を与え、隙間を埋め、またコンクリート内の余分な空気を出していきます。
コンクリートが打ち終わりました。
コンクリートは水とセメントによる反応で強度を増していきます。
急激な乾燥は強度を落としてしまいます。
急激な乾燥を防ぐために散水を行い、養生シートをかぶせ作業完了です。