スタッフブログ
現場の市川です。
昨日、松野のW様邸の上棟式でした。
朝7時50分に朝礼を行い、8時から作業開始です。
1本目の柱はお施主様に手伝って頂き、立てます。
外周の柱を立て、梁を掛けていきます。
中央の柱にかかる大梁です。荷重がかかる為、どっしりと強い梁を掛けます。
お昼までには小屋の合板まで完了しました。
16時からは屋根のルーフィング敷きを行いますので雨が降ってしまっても安心です。
17時から上棟式です。神様にお祈りをし、工事の安全を願います。
上棟式が終わりましたら、お施主様が用意して下さいました料理で宴会です。
W様、上棟誠におめでとうございました。
この後も工事はどんどん進んでいきますのでよろしくお願いいたします。