社長ブログ
吹き抜けについてお客様は好き嫌いがはっきりとしています。
上の写真は4月3日、4日の土日の見学会の家の写真です。
南側と北側、西側の3方を2階建ての家に囲まれた住宅地37.6坪の土地に建てました。
日当たりと風通しを確保するために東側に吹き抜けを作り2階からの日差しを1階のリビングに入れる計画で間取りをつくりました。
足場が外れて一昨日清掃も終わったので私が本日の午前10時と午後4時に見に行くと想定とおりに2階から1階のLDKに明るさが入っていました。
隣が近いので2階の窓から直接、日差しが入る時もあれば入らない時もありますが直射日光でなくても窓からは優しい明るさが入ります。
この明るさをもたらす直射日光では無い明るさのことを天空光と言います。
この優しい安定した明るさは北側の窓からでも入ってきます。
吹き抜けが嫌いな方は吹き抜けがあると部屋の空間が開放されていて冬寒く夏暑いというイメージがあります。
確かに断熱性と気密性が低い家ではその通りです。
しかしながらリメックスの自然素材の断熱性、気密性の良い換気も優れた家では吹き抜けがある方が日当たりと風通しも良く、極端に寒い日や暑い日でもエアコン1台で快適な室内環境となります。
「百聞は一見にしかず、百見は一考にしかず、百考は一行にしかず」です。
是非実際に私どもの見学会場やモデルハウスでご体感していただくことをお薦めします。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3丁目21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672