社長ブログ
こんにちは!元気ですかー!
静岡も新型ウィルスの緊急事態宣言が出てしまいますが栄養と休養をしっかりとりマスクなど予防措置をしてお体を十分ご自愛ください。
さて、リメックスも夏季休暇も終わり通常業務に戻りました。
休暇中は私はフル稼働ではありませんが仕事をしていました。
その中の一つが誰もいない現場でじっくりと断熱材の施工チェックをしました。
高性能グラスウール24kg品12ミリで外周壁の中をパンパンに詰め込みます。
設計上の断熱性は正しい施工があってこそ、その性能が発揮されます。
細かな部分や目で見えない部分は手を突っ込んで確認しました。
ほぼしっかりと施工されていましたが直す部分もありました。
上の写真は壁と屋根の取り合い部分で断熱材が普通の製品の板状に入らない部分なのでしっかりと詰め込まなくてはいけない部分でしたがスカスカになっていました。
もちろん再施行して下の写真のようにパンパンに断熱材を詰め込みました。
給気口の周りの細かな部分もしっかりと入っていない部分がありました。
ここも同じく細かな部分まで道具を使ってパンパンに断熱材を詰め込みました。
設計通りに施工する事は当たり前と思われる方が多いですが現場でしっかりと設計と施工基準通りに施工されているかチェックする事はとても大切な事です。
リメックスでは構造に関わる事と断熱性に関わる事は内装が仕上がってからではチェックのしようがないので職人さんが仕上げてから担当監督はもちろん、もう一人が再度チェックする事をルール化して実践しています。
人間はミスや間違いは必ずあります。それを防ぐ為には2重チェックはもちろんですが馴れ合いでない厳しさが必要です。
お客様の幸せの為には設計上の品質を確保する事は当たり前の事です。
しかしながらそれができていない事もあるのです。
リメックスではお客様の安心安全を第一に考えています。
お客様の幸せと喜びの笑顔が私のエネルギーですから。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3丁目21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672