トップページ / 社長ブログ / 自然の快適さとエアコンについて

社長ブログ

自然の快適さとエアコンについて

2024年09月24日更新

10年以上前まではエアコンのいらない家づくりを本気で考えていました。

日当たりと風通しの良い家で夏も、木陰に、そよ風が吹き抜ける快適さを感じる家づくりを窓の大きさと配置、窓外にスダレを取り付けして工夫してご提案していました。

エアコンを一年間点けなかったというお客様も実際にいました。

しかしながら5年以上前に建てたお客様からエアコンのない部屋にエアコンの取り付けしてとの依頼が多くなりました。

リメックスでは9年前にZEHのモデルハウスを建てた時に断熱性能と気密性と換気の重要性を自分の体で体感して今につながっています。

断熱性能と気密性がよく、換気をしっかりとできる家は家中が省エネルギーで快適になりました。

吹き抜けがある事で2階から1階への明るさの通り道とエアコンを使った時の冷気や暖気の通り道ができます。

136dc16e-s.jpg

サーキュレーターやシーリングファンで空気を撹拌して隅々まで送り込む事も重要です。

55a66c91-s.jpg

上の写真は先日の9月21日と22日の土日に見学会を行なったT様の家です。

T様の家は断熱性能の数値は2025年基準の青森県レベル、気密性は北海道レベルです。

数値には極端にこだわって、いませんが断熱UA値0.48 気密性はC値0.27 でした。

そして見学会の時にその快適さと個別エアコンでも家の隅々まで快適になる事を体感できました。

エアコンの要らない時期は窓からの日当たりと風通しだけでも良いですが酷暑の日や冬の夜や極端に寒い日には我慢せずにエアコンなどの機械設備を使いましょう。

毎日を快適に楽しく過ごしてこそ健康を維持できます。

リメックスの家づくりは健康寿命を延ばせる家づくりを私は考えてご提案しています。

 

〒422-8076 静岡市駿河区八幡3丁目21-1

株式会社リメックス

電話 054-280-5488

FAX 054-280-5672

✉ remex@nipponnoie.co.jp

 

ご来場予約