スタッフブログ
社長の平岡です
今週は出張が多くて怒涛の一週間です。
昨日は取引先の担当の方と滋賀県のパナソニックの工場にエネファーム(燃料電池)の勉強にいきました。
今リメックスではゼロエネや自然のエネルギーを生かし住宅に取り入れることについて研究しています。
エネファームとは都市ガスと水から水素を取り出し空気中の酸素と反応させて発生する電気と熱を利用するものです。
太陽光発電と同様に電気をつくりその時発生する熱も利用してお湯も沸かします。
高いエネルギーの利用効率でCO2(二酸化炭素)を大幅削減する事ができます。
今、異常気象は地球規模で起こっています。記録的豪雨や竜巻、干ばつ、猛暑、 北極海の氷の面積が観測史上最少になっているそうです。
産業革命以降地球の平均気温は0.85℃上昇しているそうですがとくに1970年以降が急上昇している とのことです。
このままでは2100年には2.6~4.8℃上昇すると言われていますが人類存続の為には温度上昇を2℃以内に抑える事が必要だそうです。(世界合意目標)
日本のCO2排出量の15%が家庭からのものです。
これを減らすのはエネファームの普及が欠かせないという事です。
小泉首相の時代に首相がエネファームの工場を見学して説明をうけて首相官邸に2台すぐに設置したそうです。
環境を良くする事は今を生きる自分たちの役目です。私も仕事を通じて貢献しようと思います。
勉強した事をしっかりとお客様に伝えて環境にいい家づくりをしていきます。
一人一人の思いが世界を変える事ができると信じています。