社長ブログ
北海道の地震で被災された方とご関係の方には心よりお見舞い申し上げます。
今回の地震では家が倒壊した要因は崖崩れでした。
北海道の住宅は雪の荷重を考えて建てているために通常の住宅も壁量が多いと言う事と、冬の厳しい寒さに耐えるようにいい加減な施工が少ない事。
そして壁面で家を支える2×4の住宅が多いので家のバランスも良かったことが倒壊家屋が少なかった要因だと感じました。
そしてとにかく自分達がすぐに出来る事からやる事が大切だと感じました。
家具の転倒防止対策と水や食料の備蓄が大切だと改めて感じました。
上の記事は本日(9月7日)の静岡新聞の社説です。
私の意見と同じで日頃の準備や防災対策について書かれていました。
ぜひご一読ください。
自然災害は容赦無く襲ってきます。人間は弱い者です。
自然災害に対応するには臆病な程に準備する事が建築でも食料の備蓄でも大切ですね。
改めて「安全で快適な家づくり」の安全部分の耐震と制震の大切さを感じています。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3-21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672