社長ブログ
11月24日の日曜日に私の住んでいる竜南小学区の防災訓練がありました。
今年度は町内会の組長という事もあり参加してきました。
先ずは静岡市の担当職員の方が体育館で丁寧に災害について広く浅く説明してくれました。
地震や洪水の時の行動についてや自助、共助、公助についての説明などです。
地震の後も住み続けられる家についての話しも出ました。
壊れないだけでなく食料と水は1週間分は常に備蓄する事が大切との事でした。
大変分かりやすかったのですがなにぶん1時間体育館の床に座って話を聞くのは正直少し苦痛に感じました。
その後、外に出て消火器の使い方のレクチャーを受けて実際に使ってみました。
AEDの使い方と心臓マッサージを人形を使っての実習でした。
百聞は一見すにしかず、百見は一考にしかず、100考は一行にしかずです。
自分で体験した事は聞いただけと違って忘れません。
防災訓練、出て良かったです!
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3-21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672