社長ブログ
庭を楽しめる家を建てたいという方が5年前と比べてだいぶ減ったと感じています。
庭の植木は四季に応じて目を楽しませてくれます。
上の写真は11月24日の葵区足久保の新光明寺の本堂側から見た参道です。
本堂の裏庭は立派な日本庭園です。
このような立派な日本庭園は一般の家では広さも予算も合わずにできません。
しかしながら小さくても四季を味わい楽しむ庭の手法に坪庭があります。
上の写真はリメックスのモデルハウス「やあたの家」の土曜日の写真です。
温暖化のせいかいつもより紅葉が2週間ほど遅くちょうど12月になった今が見頃です。
坪庭には落葉樹のヤマモミジと常緑樹のシマトネリコが植えてあります。
モデルハウスの敷地は約38坪で駐車場2台分確保してあり坪庭のスペースは6帖ほどしかありません。
しかしながらダイニングテーブルからよく見える位置で十分見る人の心を癒す力があります。
モミジの葉が散ったら、みかんを半分に切って枝に刺しておくとメジロが遊びに来てバードウォッチングも楽しめます。
雑木なので私が今年は手入れして枝を払いました。3分でできます。簡単です。
下にサビ砂利を敷いてあるので雑草もあまり生えず草むしりも簡単です。
小さな庭のある家のご提案を喜んで引き受けます。
やり方次第で予算も抑えられます。
四季を味わい楽しむことのできる心が癒される庭のある家おすすめです。
やあたの家ではモミジが今が見頃です。
是非遊びにお越しください。
http://www.nipponnoie.co.jp/yaata.html
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3-21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672