社長ブログ
耐震等級3をご存知でしょうか?
これは国の定めた性能表示制度の耐震基準では最高等級になります。
上の写真は月刊の業界誌「日経ホームビルダー2020年9月号」です。
「数百年に一度の大地震でも倒壊しない」という耐震等級1の1、5倍の強度がある というものが耐震等級3です。
リメックスでは13年前から耐震等級3は自社設計の物件では全て登録しています。
耐震等級3を取るきっかけとなったのは2004年新潟中越地震の被災地を視察してからです。 新潟中越地震は本震の震度7の後、震度6クラスの余震が何回もありました。 現地の方に話を伺うと多くの家が余震で倒壊したとのことでした。 余震で倒れない家づくりの重要性を実感して耐震等級3に加えて制震オイルダンパーも採用しました。
熊本地震でも震度7の前震の後の震度7の本震で多くの家が全半壊しました。
そこでクローズアップされたのが耐震等級3でした。
多くの新しい家が2回目の震度7で倒壊した中で耐震等級3を取得した家は ほぼ無被害だったからです。
キーワードは「震災後も暮らし続けられる家」です。
家は地震に倒れなくて当たり前と言う人もいいますが「根拠のない自信」では ダメです。
耐震等級3はこれからは最低基準として必須条件です。
これから家づくりの方は必ず耐震等級3を取るようにしてください。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3-21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672