スタッフブログ
こんにちは 商品開発の長谷川です
今日は天井の下地を取り付けています
大工さんが取り付けている銀色の下地材はLGS(エルジーエス)と言う材料です
鉄骨造や鉄筋コンクリート造の建築現場で多く使われていますが、最近では木造住宅でも使われています。
このLGSの良い所は、反りや伸縮が殆どない所です。ここで使われているLGS材は出荷時に長さをカットしてから出荷するので現場でのカット作業がない分、時間の短縮やゴミが殆ど出ません。ゴミが出ないので環境にも配慮できます
壁はこんな感じになります 。ここにプラスターボードを張って仕上げをします
内部の仕上げも新しい試みが多数あるので完成を楽しみにしていて下さいね