夏休みOPEN!
ご来場ありがとうございました。
葵区の郊外にある平屋の等身大モデル。
巴川の川瀬の音。
リビングの窓から山を眺める家です。
ご来場の皆様、時間を忘れてゆっくり見学していただきました。
事前に連絡いただければ、ご都合にあわせて見学できます。
https://remex.wikiplus.net/yoyaku.html
気軽にお問い合わせください。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3丁目21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
✉ remex@nipponnoie.co.jp
厳しい暑さが続いていますが、昼夜問わず暑さ対策が必須ですね。
少し涼しくなってきたら、外の空気をお部屋に入れて爽やかに過ごしたいです。
風通しを良くするには・・・。
玄関網戸もオススメです。
人気の引戸の玄関です。
スッキリ収納できる網戸が人気の理由。
バリアフリー設計もいいですね^^
静岡の木を使った自然素材のお家。
陽当り、風通しの良い暮らしで爽やかに過ごせます。
8月6日(土)7日(日)
清水区北脇にて完成見学会を開催します。
https://remex.wikiplus.net/yoyaku.html
↑ こちらから予約できます ↑
ご予約お待ちしております。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3丁目21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
✉ remex@nipponnoie.co.jp
8月6日(土)7日(日)、静岡市清水区北脇にて施主様のご厚意により完成見学会を開催します。
S様邸は省コストでオリジナルな造作家具も見どころのひとつです。
こちらは階段下収納です。
可動式収納のため奥に詰め込み過ぎず、スマートに収納できます。
そして、書斎スペースも造作家具で作られていて、落ち着ける空間になっていました。
予約制見学会となります。
これから家づくりをお考えの方、ご予約お待ちしております。
https://remex.wikiplus.net/yoyaku.html
↑ こちらから予約できます ↑
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3丁目21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
✉ remex@nipponnoie.co.jp
S様邸の塗り壁体験に参加して参りました^^
まずは、職人さんと一緒にSちゃんから体験です。
いい感じです!
次は奥様。そしてご主人様です。
みなさん揃って「むずかしい~!!」
職人さんにお聞きしたら、2mmの厚みで塗っていくそうです。
簡単そうにみえますが、さすが職人技!!です。
S様邸も、もうすぐ完成です。
リメックススタッフも楽しみにしております。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3丁目21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672
リメックスモデルハウス「やあたの家」
ご縁あって嫁入り?!することになりなりました。
いつかこの日が来ることは、分かってはいましたが・・・。
(どこかで聞いたことがあるセリフですね^^)
なんとなく寂しいものです。
先日、これから住まわれるK様が打ち合わせに来られました。
やあたの家に住むことをとても楽しみにしているようで、キラキラしていました!
K様ご家族が末永くお幸せに、やあたの家で過ごされることをお祈りいたします。
7月9日(土)10日(日)10:00~16:00
静岡市駿河区八幡3丁目17-7
やあたの家最後の見学会、ご来店お待ちしております。
〒422-8076
静岡市駿河区八幡3丁目21-1
株式会社リメックス
TEL054-280-5488
FAX054-280-5672
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
01
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
18
|
19
|
20
|
21
|
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|